1、UrayamaUnlimited 運営協力と参加 |
|
UrayamaUnlimitedは近郊の山、丘歩きを通じて自然に親しむ楽しさを共有し、自然保護、環境保全の精神を涵養することを目的に設立されました。
月一回のペースで近郊の山、丘、川などを中心にハイキング、トレッキングを楽しんでいます。
会員は老若男女多岐に亘ります。時にはプロのガイドから専門知識を学び、またときには低山をゆっくりと歩き、自然に親しんでいます。
会員資格は特に無く、参加も自由で、時間のあるときにきままに参加いただきながら、自然の美しさや、自然とともに生活する楽しさを学んでいます。心から自然と親しむこと、関心を持つことが、自然保護、環境保全の第一歩であると考えています。
自然に親しみながら、自然の大切さを知る、環境保護の大切さを知る、これがUrayamaUnlimitedの自然に対するコンセプトです。
YM&SはUyayamaUnlimitedの考え方に賛同し事務担当として、自然保護の考え方の普及に努めています。
|
 |
|
Urayama Unlimited活動記録はこちらでご覧いただけます⇒活動記録のブログ
UrayamaUnlimited ホームページ⇒UrayamaUnlimited
|
|
|
|
|
|
2、日本フットパス協会参加 |
|
 |
英国発祥のアウトドアーアクティビティー、フットパスの普及と、国内のフットパスコースの整備、保全を行っている団体。YM&Sの売上の一部がこの日本フットパス協会を通じてフットパスコースの整備などに使われます。
フットパスとは「森林や田園地帯、古い町並みなど、地域の昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩く【Foot】ができる小径(こみち)【Path】」のこと。イギリスが発祥の地とされており、日本各地においても、市民団体、自治体を中心に整備が進められています。
〒194−0013 東京都町田市原町田4−6−8
町田市観光コンベンション協会内
TEL. 042-732-3056 FAX. 042-724-1952
|
|
日本フットパス協会の活動の記録はこちらでご覧いただけます⇒日本フットパス協会ホームページ |