|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プライバシーポリシー |
個人、法人の皆さまへご協賛のお願い ウラヤマアンリミテッド自然保護基金は自然活動の振興と、環境問題に取り組むためには、私たちの考えに協賛していただける個人、法人の皆様のご協力が今後ますます必要になってくると考えています。 今後は多くの個人、企業の皆さまに私たちの活動をご理解をいただき、双方にとってメリットのあるパートナーシップを築いていきたいとねがっております。 協賛会員については2011年から個人、法人の皆さまから、協賛をいただく方法にて入会をお願いしております。 なお。2012年5月には協賛金の管理組織として、「ウラヤマ自然保護基金」を創設しl協賛金の管理は、この基金が実施しております。 また、商品のライセンス供与も実施しておりますので商品アピール力のアップにぜひご検討ください。
ウラヤマアンリミテッド自然保護基金「協賛会員」になるには
|
![]() |
ウラヤマアンリミテッドの活動に協賛していただいている企業の商品でウラヤマアンリミテッドが承認している協賛商品はウラヤママークのご使用ができます
(以下の例は協賛会社 (有)ヨコハマフィールドアンドサプライ社の表示例、武蔵富装製作のアウトドアー用加熱ヒーターの商品パッケージに印刷した例示です)
![]() |
![]() |
---|---|
協賛会社 (有)ヨコハマフィールドアンドサプライ社の輸入メリノウールソックスのパッケージ記載例表示例 |
武蔵富装製作のアウトドアー用加熱ヒーターの商品パッケージ記載例 |
![]() |
||
---|---|---|
トレッキングシャツ |
トレッキングショートパンツ |
トレッキングシャツ |
協賛会社名(敬称略) |
ホームページ |
有限会社 シライデザイン | http://www.shiraidesign.co.jp/index3.htm |
限会社 ヨコハママリンアンドサプライ | http://www.ym-s.com/index.htm |
株式会社 NAC商品開発研究所 | |
有限会社 リトルプレゼンツ | http://lpresents.com/ |
甲斐の国 大和自然学校 | http://www.fitz-sc.com/yns/ |
有限会社 トラウター (オレゴニアンアウトフィッター) |
http://oregonianoutfitters.com/index.html |
株式会社 日興エボナイト製造所 | http://www.nikkoebonite.com/index.html |
有限会社 三鷹テント | http://mitaka-tent.co.jp/co.html#a02 |
株式会社 エイアンドエフ | http://aandf.co.jp/ |
開楽 | http://kailaku.jp/ |
![]() |
谷中銀座 そば畔上 〒1100001 東京都台東区谷中3-11-11 |
---|
UrayamaUnlimited 口座情報 |
---|
|
ウラヤマ自然保護基金 役員及び運営係 |
||
---|---|---|
理事長 |
白井要一 | 有限会社 シライデザイン代表取締役 |
理事 |
吉岡卓身 | 日本アウトドアジャーナリスト協会理事 |
杉山茂一 | 住商化学品 勤務 | |
芹澤博 | グラフィックデザイナー | |
小林真澄 | 医師 | |
連絡係 |
柳沢公明 | 有限会社横浜マリンアンドサプライ 勤務 |
監事 |
峯 唯夫 | 特許業務法人レガート知財事務所 弁理士 |
雨の日蓮アルプスを楽しむ